こだわりの1拍

カワイ音楽教室 大内陽子

2022年05月26日 14:08

ジャズピアノをされているおとなの生徒さんがいらっしゃいます。

とりあえず楽譜はありますが、そもそもSWINGなら8分音符は
『タッカ』と跳ねればいい・・・だけの単純なものではなく、
ジャズ独特のノリというか弾き方というものがあります。

譜面通りキッチリ弾いてもジャズの雰囲気は出ないわけです。

先日のレッスンにて・・・・
ある1小節。
「何か違うんですよねぇ」とおっしゃる生徒さん。

「よく、こういう場合はこんな風に演奏することが多いですよ」

「なるほど~!これですよコレ!」


こうかな?できないなぁ・・・
しばらく何度も弾いてみる生徒さん。
これはたった1拍の16分音符4つだけのこと。

「でも、わかったのでお家で練習してきます!!」と
気合が入っていらっしゃいました。

ほんの0.00何秒の揺れのようなもので、音楽の雰囲気が変わるので、
本当に奥が深いなぁと感じます。

私の地元のドリマトーンの師匠もジャズが大好きで、私はかなり弾かされました。
なかなか先生の納得のいく演奏ができず、いつまでたってもマルがもらえませんでしたが
いい勉強になりました。




関連記事