カワイ音楽教室 講師 大内陽子ブログ

「音楽で学び個性を育む」カワイ音楽教室の講師です。弾ける楽しさはもちろん、音楽を通して日々の努力の大切さ、集中力や精神力、豊かな感性を育んでいただけたらと思います。
 カワイ音楽教室 講師 大内陽子ブログ › 講師・スタッフのプライベート紹介 › 日常のネタ › いくつになっても

2017年10月25日

いくつになっても

昨日(24日)、以前から気になっていたリトミックの講座を受講してきました。

私がリトミックが意外!?

いえいえ、
私は多い年は一週間に10グループ担当、グループコースの生徒さんだけで50人越える位
担当していた時もあるんです。

それに、リトミックはグループコースのみならず、個人レッスンでも
何にでも応用が利きます。

簡単で楽しい活動で
まる(赤) 変拍子が身につくびっくり
まる(赤) 長三和音・短三和音・増三和音・減三和音の聴きとりができる
まる(赤) 2歳で音符が読める
まる(赤) 4歳で即興演奏ができる

こんなことが身につくんです。

東京から来られたリトミックの先生の
キラキラ笑顔とパワーもすごかったですキラキラ


私のポリシーは「音楽の先生」になること。

ドリマトーンだけではない、
ピアノだけではない、
音楽全般、何でも、いくつになっても勉強だと思います。
今はICT教育にも大変興味あります。


今週末は、生徒さんも講師もグレードテストがあります。
私のセミナーの受講生も追い込みです汗汗

いくつになっても


みんな頑張ってくださいね!ニコニコ



同じカテゴリー(講師・スタッフのプライベート紹介)の記事
うさぎさんの服
うさぎさんの服(2023-03-09 14:23)

ひなまつり
ひなまつり(2023-03-03 18:34)

おそろい??
おそろい??(2023-02-27 17:31)

うさぎ
うさぎ(2023-02-25 11:42)

お彼岸
お彼岸(2022-09-26 16:13)

富士山
富士山(2022-05-01 22:53)


Posted by カワイ音楽教室 大内陽子 at 15:56Comments(0)講師・スタッフのプライベート紹介日常のネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
いくつになっても
    コメント(0)