2022年03月26日
帰省
今週は四国の実家に帰省してきました。
まん延防止等重点措置解除になり、栗林公園(りつりんこうえん)も営業再開。
母と息子の3人で行ってきました。

彼岸桜はたくさん咲いていましたが、ソメイヨシノはまだちらほら。
高松地方気象台の方が高松市の栗林公園へ桜の確認にこられていました。
母と「やってるやってる
」と横目で見ながら園内を散策していたのですが、
この日に高松市は桜の開花宣言がされました
。
大安でもあり、結婚式もあったようで、花婿さんと花嫁さんを乗せたお船が見えました。
写真の奥の、船頭さんの前にお嫁さんが乗っています。
近くの香川大学は卒業式で、羽織袴姿の卒業生もいらっしゃいました。

この植木、ハート型に見えますよね。
5月になるとツツジの花が咲いて、本当に赤いハートになります
。
桜は開花し、結婚式や卒業式のおめでたい日に、ハート型の植木。
幸せいっぱいになったお出かけでした。
リフレッシュしてきましたので、来週からまた頑張れます
まん延防止等重点措置解除になり、栗林公園(りつりんこうえん)も営業再開。
母と息子の3人で行ってきました。

彼岸桜はたくさん咲いていましたが、ソメイヨシノはまだちらほら。
高松地方気象台の方が高松市の栗林公園へ桜の確認にこられていました。
母と「やってるやってる

この日に高松市は桜の開花宣言がされました

大安でもあり、結婚式もあったようで、花婿さんと花嫁さんを乗せたお船が見えました。
写真の奥の、船頭さんの前にお嫁さんが乗っています。
近くの香川大学は卒業式で、羽織袴姿の卒業生もいらっしゃいました。

この植木、ハート型に見えますよね。
5月になるとツツジの花が咲いて、本当に赤いハートになります

桜は開花し、結婚式や卒業式のおめでたい日に、ハート型の植木。
幸せいっぱいになったお出かけでした。
リフレッシュしてきましたので、来週からまた頑張れます
