カワイ音楽教室 講師 大内陽子ブログ

「音楽で学び個性を育む」カワイ音楽教室の講師です。弾ける楽しさはもちろん、音楽を通して日々の努力の大切さ、集中力や精神力、豊かな感性を育んでいただけたらと思います。
 カワイ音楽教室 講師 大内陽子ブログ › レッスン、教室での出来事 › ドリマトーン › 持ち主に似る!?

2022年04月24日

持ち主に似る!?

物凄く頑張って発表会の曲の譜読みをしてくれた生徒さんがいらっしゃり、
もうドラムデータが欲しい状態なのですが、
とてもデータ作成する時間がなくて、
「ごめん!!連休明けまで待って~汗汗」とお願いしている有様。

なので、それまでテキストを進めています。

雨カエル 雨の日曜日

昨日も今日も、部屋にこもって地道にデータ作成をしていますが・・・・

昨日、突然パソコンから送っているデータがドリマトーンで音が出なくなり、
原因究明するもわからず・・・えーん

今日、改めてチャレンジ!

あれこれ確認したがなかなか音が出ず・・・・

ところが、特に何もしないのに突然調子よく鳴りだし~音符

「何だったんだ??およよ


電子機器なのに気まぐれに動くことがあるんです。
本当に不思議です。
持ち主に似るのか!?涙えー

持ち主に似る!?

これはパソコンのUSB端子と、ドリマトーンのMIDI端子を接続して、
パソコンからデータを送ってドリマトーンを鳴らします。

できたデータは、SMFで保存して、
持ち主に似る!?
パソコンのUSB端子にフロッピードライブを差し込み、
フロッピーに保存し、ドリマトーンにLOADします。

パソコン周辺機器やケーブルもたくさん必要です汗

後はドリマトーン本体で弾きながらデータの修正をしますウィンク

とりあえず、待ってもらっている生徒さんの分は先に仕上げます汗



同じカテゴリー(レッスン、教室での出来事)の記事
卒業
卒業(2023-03-16 18:05)

クリスマスイブ
クリスマスイブ(2022-12-24 23:38)

発表会の次は発表会
発表会の次は発表会(2022-08-09 10:41)

おとなの生徒さん
おとなの生徒さん(2022-07-12 17:42)

小フーガト短調
小フーガト短調(2022-06-09 09:25)

こだわりの1拍
こだわりの1拍(2022-05-26 14:08)


Posted by カワイ音楽教室 大内陽子 at 14:53Comments(0)レッスン、教室での出来事ドリマトーン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
持ち主に似る!?
    コメント(0)